|  
                         2008年6月5日・6日                                  
                                 労働体験の受け入れを始めて今年で4年目を迎えました。                  今回は「お箸」作りに挑戦です。                                  作ったお箸は誉田中学校2年生186名全員に配ります。 
                                                 
                         
                          
                           手動では間に合わず自動落下を採用(T_T)       磨きは根気との勝負       
                          
                           工場長に製品部を組込んでもらいました     いよいよ大詰め 「包装と梱包」   
                           今年は金型についての講習は割愛し、汎用フライスを使っての切削、砥石での磨き程度 の実技で成形・包装・梱包などを主に体験してもらいました。金型屋の仕事としてはあま り理解できなかったとは思いますが、一生懸命良い物をつくればお客さんに喜んでもら  えるということを実感してもらえれば嬉しいです。 
                          |